トップページ > ブログ > Uncategorized
ブログカテゴリー : Uncategorized
先週土曜日は、年長組さんがお家の方に大きくなった姿を見せ、感謝を伝えた卒園茶会がありました🍵
これまで一年間、上田宗箇流の潤居先生にご指導いただきながら、茶道の技法だけでなく、おもてなしや感謝の心を学んできた子ども達🤓
一人ひとりが、その成果を存分に発揮することができました🥰🥰
一年生になる春を想わせる色紙とお花が皆さんをお出迎え🎒🌸

まずはお菓子をお運びして・・・

お茶を点て・・・🍵

お出しをしました✨✨

大きく成長した姿を見てもらい、お家の人に「ありがとう」を伝えることができたね😉😉
2024.01.29 Uncategorized
今日は江波消防署から、消防士さんと消防車🚒が来てくれました😍😍
消防士さんにかっこいいところを見せようと、いつも以上に上手に避難訓練に臨む子ども達✨

訓練の後は、消防士さんからの避難の時に気を付けることの質問に、元気よく手を挙げて答えたり・・・🤓

先生たちの消火器🧯使用訓練を応援(?)したり・・・

最後はお楽しみの消防車🚒見学✨消防士さんへの質問が止まらない子ども達でした(笑)

2024.01.25 Uncategorized
今日は1月の誕生日会🎂
お部屋でホールでみんなでお祝い🎊

ホールではみんなで「バナナくん体操🍌」をレッツダンシング💃

ホールでは保護者の皆さんにも観覧いただき、楽しいお誕生日会となりました😍😍
2024.01.23 Uncategorized
みんなで凧揚げ❕❕🐙🐉



2024.01.19 Uncategorized
たくさん遊んで交流した、今日の神崎小学校5年生・1年生と、年長組さんとの交流会✨✨
学校への道のりは、交通ルールを確認しながらお勉強🚥

5年生とは、体育館で体を動かして遊びました🥰🥰

1年生とは、一緒にお勉強を教えてもらったり・・・

手をつないでお歌を歌ったりしました🎶

優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんと交流して、春からの小学校はますます楽しみになった子ども達です😍😍
2024.01.18 Uncategorized
毎年、この日の保育園の給食は、しんらんさまがお好きだったと言われている、小豆を使った「煮ごめ」という料理です😋
しんらんさまがみんなの幸せを思ってくださったからこそ、報恩保育園はあります✨
今日はいつも以上に感謝の気持ちを持って、給食をいただいた子ども達です🥰🥰


2024.01.16 Uncategorized
今日は年長組さんが楽しみにしていた、食育体験の日😋
今回は白米・玄米・もち米の違いについてお勉強しました🍚
まずはお米ができるまでをお勉強🤓

その後は実際にお米の匂いを嗅いだり、お米とぎ体験をしたり・・・👃✋

炊飯器に入ったお米さん💕「もうすぐできるかな❓❓」😋

美味しい給食と一緒に実食🍚3種類のお米の違いに驚いていた子ども達です😲

2024.01.11 Uncategorized
一生懸命、お稽古中❕❕😉😉

2024.01.10 Uncategorized
乳児組さんでは、カルタあそびでお正月気分を満喫✨✨
カワイイ姿にメロメロだった先生たちです😍😍


2024.01.09 Uncategorized
明けまして❕❕😆😆

おめでとうございます❕❕😍😍

新年初日から子ども達はパワー全開❕❕😲😲

楽しく過ごすことができました✨✨

今年もよろしくお願いいたします👏
2024.01.05 Uncategorized

