
トップページ > ブログ > Uncategorized

カテゴリー : Uncategorized
先週あった、お兄ちゃんお姉ちゃんの生活発表会🥰🥰
今週は乳児組さんでも、お部屋で小さな発表会が開催されています✨✨
もも組(2歳児)さんでは、昨日に引き続き楽器を使った演奏発表会🎺🎹🎸🎷
観客のお友達も演奏にうっとり・・・😌
最後はみんなで大演奏会🎶🎶来年の年少組さん発表会が楽しみだね😉
オレンジ・いちご組(0・1歳児)さんではカワイイ動物さんに扮したみんなが・・・🐦🐰🐻
大きなかぶを「うんとこしょ、どっこいしょ💦」
「スッポ~~ン❕❕」と抜けた大きなかぶ😲楽しいプチ発表会となりました🎶
りんご組(1歳児)さんでは、ダンシング発表会🎵💃🎶
先生とも一緒にダンシング🎶💃🎵
最後はみんなで、レッツダンシング💃💃💃
2023.12.07 Uncategorized
毎週水曜日、年長・年中組さんは3階ホールのお仏壇の前でおまいりをしています👏
いつもとってもかっこいい姿勢でおまいりをする子ども達✨
そんなおまいりの後に事件が起こりました・・・😨
このピッとのびた背すじをご覧ください✨✨
そんなおまいりの後のマジックショーで、先生の首が・・・😨
首が・・・
グルンッ❕❕😨😨😨
先生たちのスーパーマジックに大喜びのみんなでした(笑)😆😆
2023.12.06 Uncategorized
一昨日行われた、幼児組さんの生活発表会は・・・😌😌
年少組さんも・・・💖
年中組さんも・・・💙
年長組さんも・・・💛
大・成・功❕❕😆😆
2023.12.04 Uncategorized
明日です❕❕❕


2023.12.01 Uncategorized
今日で11月も終わり・・・🍂
今日は、11月版いちご・オレンジ組(0・1歳児)さんの、とびっきりスマイルギャラリーをお届けします✨

12月もたくさん、笑顔の花が咲きますように・・・😌🌼😌
2023.11.30 Uncategorized
園庭で拾った落ち葉を、のりを使って上手にぺたぺた・・・✋
もも組(2歳児)さんが作る、落ち葉を使った作品✨
どんなものが出来上がるか、楽しみですね😉😉
のりの感触も楽しみながら、上手に塗ることができるようになりました😆
ウサギさん🐰やお魚さん🐟の型紙に、落ち葉をぺたぺたと貼って・・・何ができるのかな❓❓🧐
2023.11.29 Uncategorized
幼児組各クラス、楽しみながら練習に取り組んでいます✨✨

今週末をお楽しみに😉😉
2023.11.27 Uncategorized
一昨日、11月の誕生日会がありました🎂
インフルエンザ等の流行により、今回はクラス毎に分かれてのお祝いとなりました😢
乳児組さんはそれぞれのお部屋で、幼児組さんは時間をずらしてホールでお誕生児さんをお祝い🎊
心のこもったお祝いに誕生児さんもニコニコ笑顔で過ごすことができました🥰🥰
りんご組(1歳児)さんのお部屋では、子ども達の大好きな「はたらくくるま」達が登場🚓🚒

年長組さんはホールにて毎朝踊っている「サンサン体操」で、レッツダンシング✨💃✨
2023.11.24 Uncategorized
寒くなってきましたが、お外あそびの大好きな年少組さんにはそんなの関係ねえ!(笑)
好奇心旺盛なみんなは、色んな秋を見つけていました🍁
色づいた葉っぱを沢山見つけたり・・・👀
食欲の秋、ということで定食を作ってくれるお友達もいたり・・・(笑)🍚
お部屋に帰ってからは、給食の先生にスイートポテトの作り方を教えてもらい、興味津々のな食いしん坊な年少組さん😋😋
これからも、色んな秋を見つけていこうね💕💕
2023.11.15 Uncategorized
先日、お芋の収穫をして少し寂しくなった舟入第三公園の花壇・・・😢
今日は年長組さんがそんな花壇に、地域の皆さんとお花の苗植えをしました✨
事前に舟入公民館の職員さんや地域の皆さんが、花の苗を植えやすいように花壇を整えてくださっていました😭
地域のお花博士に苗の植え方を教えていただき・・・🧐
地域の皆さんと楽しく苗植え😆😆たくさんのお花で賑やかになった花壇に、大満足の子ども達でした🥰🥰
2023.11.13 Uncategorized