

アーカイブ : 2024年
色々な運動ができるようになってきています


2024.08.27 Uncategorized
今日もとっても暑かったですね
しかし、保育園ではもっと「アツい」誕生日会が開催
ステージ上の誕生児さんへ「アツい」祝福の声援を送り・・・

その後は、町内の盆踊り大会でもみんなで踊った、今一番「ホット」なきゅきゅっきゅ音頭をみんなでダンシング
みんなの「アツい」気持ちが一つになったお誕生日会でした
2024.08.22 Uncategorized
もも組(2歳児)さんは氷あそびで
年少組さんはアイスクリーム作りをして、涼を感じました

2024.08.21 Uncategorized
各クラスで、「平和」をテーマにした活動を行った年長・年中組さん
折り紙が得意な年長組さんは、広島別院でいただいた「PEACE折り紙」を使って、折り鶴を折りました

カープとコラボした折り紙で、たくさんの鶴を折ってくれました

年中組さんは平和の祭典、オリンピックの競技からフェンシングに挑戦
なかなかサマになってます


2024.08.07 Uncategorized
今日は広島平和記念日、原爆が落とされた8時15分には、登園している年長・年中組さんで黙祷をしました。
その後、各クラスでは平和について考える活動をしました
年長・年中組さんでは、先生による平和についての絵本の読み聞かせを聞き・・・
年中組さんでは、「平和・笑顔」をテーマに子ども達に、思い思いの絵を描いてもらいました

いつまでも、みんな仲良く、平和を大切にする心を持ち続けたいですね
2024.08.06 Uncategorized
この狭いお池だと、みんなでできないなあ・・・と悩む年少組さん

「お池を大きくしてみたら
」「他のお池を作ってみようよ
」子ども達の提案を早速実現へ

それぞれのひろ~いお池で、魚釣りごっこを楽しむことができたみんなでした


2024.07.25 Uncategorized
いよいよ本格的な夏、到来!!
今日のもも組(2歳児)さんは夏と言えば・・・ということで、スイカ割りに挑戦
先生お手製のスイカ目がけて・・・えいっ!!
パッカーーン!!と割れると、中身は赤色や黄色のスイカでした

みんなで割ったスイカを美味しくいただいた、子ども達でした

2024.07.22 Uncategorized
今日は7月のお誕生日会
ホールの舞台上に誕生児のお友達が出てくると、「あっ
」と反応する小さいクラスのお友だちも

乳児組の誕生児お友だちも、泣くことなく舞台上でお祝いをしてもらいました
誕生日会の最後は、観覧の保護者の皆さんと「きゅきゅっきゅ音頭」を踊りました
2024.07.19 Uncategorized
もも組(2歳児)さんになって3か月がたち、色々なことが上手になってきた子ども達
お絵かきあそびでは、好きな色を選んで描き描き、塗り塗りできるようになりました
朝のおやつの時間では、配られたお菓子の袋を自分で開けたり・・・

少し難しくても、先生に「教えて~
」とお願いもできるようになり、成長を感じています

2024.07.17 Uncategorized
ということで、今日は年中組さんで給食の先生による「お箸の正しい持ち方教室」が開講しました
まずは、給食の先生からかっこいいお箸の持ち方の説明を聞きます


説明をしっかり聞いた後は、実際に持ち方を練習
まだ難しい部分もありますが、小さな細いものもつまめるように


その後の給食は、いつもよりかっこよく食べることができていた子ども達です


2024.07.12 Uncategorized