

アーカイブ : 2023年
何見て跳ねる~
今日は中秋の名月、ということで・・・
いちご・オレンジ組(0・1歳児)さんがカワイイうさぎさんにへ~んしん


おしりにはちゃ~んと、カワイイしっぽもついてます


今日はお家でお月見かな


プリティーな子ども達にメロメロの先生たちでした

2023.09.29 Uncategorized
朝夕が涼しくなり、日中も過ごしやすくなってきました
そんな中、もも組(2歳児)さんは公園へのお散歩の為、おさんぽロープを使った道路の歩き方を園前にて練習中
先生のお話を聞きながら、道路の渡り方をお勉強する子ども達
公園へのお散歩が、今から楽しみなみんなです
先生のお顔を見ながら、しっかりお話を聞くことができるようになってきています
道路は手を挙げて歩くことも教えてもらいました
2023.09.26 Uncategorized
幼児組さん各クラス、始動しています!!

2023.09.22 Uncategorized
今日は9月のお誕生日会
もも組(2歳児)さんはお部屋で先生からケーキ&おめでとうをプレゼント
幼児組さんはホールでお祝い&ダンシング
「おばけのばけちゃん
」をオバケになりきって踊りました

今月も楽しいお誕生日会だったね

2023.09.21 Uncategorized
ほうおんまつりウィークも今日で最終日
一週間の子ども達の笑顔ギャラリーをお届けします



来年も楽しいほうおんまつりができるといいね

2023.09.15 Uncategorized
年中組さんが大好きなキンダーブックのこのページを・・・
先生お手製の「なんだろなボックス
」で早速体験


答えが分かった時のみんなの笑顔
楽しかったね

2023.09.14 Uncategorized
紙ひこうきを飛ばすことが大好きな年少組さん
最近では折り紙で上手に折ることができるようになってきました
色とりどりの折り紙から好きな色を選んで・・・
先生から折り方のコツを聞いていきます
丁寧に折っていくと・・・
かっこいい&カワイイ紙ひこうきが完成!
どれだけ飛ぶか楽しみだね

2023.09.12 Uncategorized
今日からみんながとっても楽しみにしていた、ほうおんまつりウィークがスタート!
そのオープニングを飾るのは、年長組さんにより「ぴい~ちこんさーと」
年中組さんによるファンの応援も準備万端

少し緊張気味だった年長組さんも・・・
自分たちで選曲した音楽が流れるとノリノリでダンシング
ファンの皆(笑)もノリノリで踊り始め、ほうおんまつりの盛大なオープニングとなりました
2023.09.11 Uncategorized
ほうおんまつり(作品展)に向けて、年長・年中組さんを中心に、着々と準備が進められています
本当なら子ども達の頑張っている写真を掲載したいのですが、その頑張った成果は・・・
是非来週会場でお確かめください!!

2023.09.08 Uncategorized
いちご・オレンジ組
(0・1歳児)さんのお部屋では、かわいいトンボさんが登場

先生たちとトンボになりきって楽しく遊びました
お隣のりんご組
(1歳児)さんでは、寒天ゼリーが登場
最初は少し戸惑っていた子もいましたが・・・
最後はニコニコで寒天ゼリーの感触を楽しんでいました

2023.09.06 Uncategorized