
トップページ > 逃げた金魚を追え!🐟ゆりばら少年探偵団!🔍 > 2023年 8月

アーカイブ : 2023年 8月
ゆりばら(年少)さんが大好きな絵本「きんぎょがにげた🐟」
今日はその絵本の世界に、逃げた金魚を探すため、少年探偵団として飛び込んだ子ども達!!😲
先生から「きんぎょが逃げちゃった~~💦」と事件発生の連絡が!🧐
逃げた金魚を探すため、ゆりばら少年探偵団🔍、出動!✊
色んなところに隠れている金魚さんを次々と見つけていきます😲
事務室の理事長先生にも聞きこみ👂「きんぎょ見ませんでしたか❓❓」
見つけた金魚たちはお家に帰してあげて、一件落着🥰🥰
楽しかった絵本の世界📖、また遊びに行こうね💕💕
2023.08.31 Uncategorized
今日はこの夏最後の水あそびの日💦そして、年長組さんにとっては保育園最後の水あそびの日です😢
というワケで今日の年長組さんの水あそびは・・・
大興奮!!大ハッスル!!
小学校でも水あそびやプールあそび、楽しんでね💕💕
2023.08.30 Uncategorized
もも組(2歳児)さんの水あそびはスコップやバケツを使ってどろんこ遊びを楽しんでいます💦
夏の終わりに、素敵な笑顔と歓声が溢れていました💕💕
2023.08.24 Uncategorized
今日は8月のお誕生日会🎂
幼児組さんは3階ホールで、乳児組さんはそれぞれのお部屋でお誕生日のお友達をお祝いしました🎉
コロナ前とは少し違った形態の誕生日会とはなっていますが、子ども達のお祝いする気持ちにはいつもほっこりさせられます💕💕
幼児組さんは、お祝いした後は誕生児さんと一緒にダンシング🎶踊りが大好きなみんなはいつもノリノリです🤩🤩
乳児組さんは各お部屋で先生からお誕生日カードをもらったり、先生からの特別アトラクション(?)を楽しんだりと、こちらも笑顔いっぱいです🥰🥰

2023.08.24 Uncategorized
年長組さんが幼虫の頃から大切に育てていた、カブトムシの「ころ」と「すたー」がその生涯を終えました😢
悲しみに包まれた年長組さんでしたが、みんなでお墓を作ってあげよう!ということになり・・・🪦
二匹のことを思い出しながら、心を込めて一文字一文字、手分けをしながら書きました😌
完成した墓札は寂しくないよう、みんなが毎朝毎夕ご挨拶するしんらんさまの銅像の後ろに埋めた、ころとすたーのお墓の目印に🪦
最後にみんなでお参り🙏「わすれないよ、またあおうね😢」
2023.08.17 Uncategorized
お盆明け、年少組さんではいきなり絵の具を手にペタペタ・・・🎨
そしてその手をギュッ!と紙にスタンプするという謎の行動・・・🧐
手掛かりは年長(きいぐみ)さんから年少(ゆりばら)さんへ宛てられた一通の手紙のみ📨
謎は深まるばかりです・・・🙄🙄
2023.08.17 Uncategorized
夏になり、広島のいたる所で夏祭りが開催されています🎆
そんな中、ついに報恩保育園でも夏祭りが開催!🤩🤩
年少組さんがお客さんになり、年長組さんの出店でお買い物を楽しみました✨✨
かき氷、たこ焼き、金魚すくいなど、本物のお祭りでもおなじみのお店がいっぱいで、どこに行こうか迷う子ども達(笑)
年長組さんのおもてなし精神あふれる接客で、少し緊張していて年少組さんもすぐに笑顔、笑顔😆😆
笑顔の花火がたくさん打ち上げられたひとときとなりました🎆🎆
ホンモノそっくりのお店の数々をご覧ください💕💕
2023.08.10 Uncategorized
年長・年中組さんは地震の避難訓練を頑張りました!✊
2023.08.09 Uncategorized
乳児組さんは園庭でぞうさん噴水や、どろんこ遊びで水あそびを満喫!🐘🍡

園庭には子ども達のカワイイ歓声が響いていました🎶
2023.08.04 Uncategorized
朝のおやつ前のいちご・オレンジ組さん🍓🍊
先生の手あそびを見ながら・・・✋
上手にお座りをして、おやつを待つ子ども達です🥰🥰
2023.08.03 Uncategorized