

毎月、お誕生日会の日に玄関ホールに現れる、お誕生日フォトスポット📸
今月は、先週行われたほうおんまつり(作品展)の延長戦と言わんばかりに、ほうおんまつりで披露されたまほうのくにが登場🧹
いつも以上に「映える」フォトスポット前で、今日もお誕生児さんのたくさんの笑顔の花が咲いていました🌻
大迫力の恐竜さん🦖にも、すっかり慣れた乳児組さん✨笑顔でカシャッ📸
各お部屋では風船🎈ゲーム、楽器🎺あそびなどで盛り上がりました😆
コロナ下でずっとできなかった音楽鑑賞会・・・😢
今日は「パーカッションアンサンブル パルス」さんをお招きして、実に2年ぶりの音楽鑑賞会を行うことができました😆
密を避ける為、年少・もも組(2歳児)さんのグループと、年長・年中組さんのグループに分かれて鑑賞した子ども達🥰
パルスさんの織り成す音楽の世界にみんな夢中になり、夢のような時間を過ごすことができました😍
コロナ前は当たり前だった音楽鑑賞会ですが、改めてみんなで楽しめる幸せを感じることができたように思います🎶
パルスさん、素敵な演奏をありがとうございました😚
年齢に合わせて、色々な小道具も使いながら楽しませてくださいました✨
子ども達もノリノリで手拍子👏
演奏後は「パルスさん、ありがとう💓」の気持ちを込めて、お手紙をプレゼント💌
「た~まや~🎶か~ぎや~🎵」の花火🎆
今日の年中組さんでは、そんな夏の風物詩をテーマに製作あそびを楽しみました🎆
和紙をちぎり、のりを使って台紙にペタペタ・・・🤩
お友達同士声を掛け合いながら、楽しく遊んだ子ども達😆
色とりどりの花火が保育園を彩ってくれるのも、もうすぐです😍
いつも使う紙とは違う和紙の感触を、戸惑いながらも楽しむ子ども達✨
カラフル花火の完成🎆打ち上げる(展示する)日が楽しみだね😉
今日でほうおんまつりウィークも最終日😢
年長組さんがおもてなしする、最後のお客様は・・・カワイイカワイイりんご・いちご組(1歳児)さん😍
「まじょのいえ」や「ようかいのくに」など、小さいお友達には少し怖いゾーンも「大丈夫だよ⭐」「一緒に行こう🥰」と優しくエスコート✨
そのおかげで、ニコニコ笑顔で楽しむことができた乳児組のお友達😆
みんなで力を合わせ、大成功で終わったほうおんまつり🎆
来年はどんなほうおんまつりが開催されるのか、今から楽しみです💓💓
少し暗くて怖い「まじょのいえ」や「ようかいのくに」も・・・😱
大好きな先生やお兄ちゃんお姉ちゃんと、「えいっ👊」と通り抜けて・・・👌
最後はニコニコ笑顔で「はい、チーズ📸」
昨日から始まったほうおんまつりウィーク🥰テーマはいろいろな国を詰め込んだ、「魔法の国」🧹
今日から年長組さんがホストになり、他の学年のお友達をお・も・て・な・し😉
今日のゲストは年中組さん😚
年長組さんから「〇〇にな~れ💓」と、それぞれの国に入国する時に魔法をかけてもらい、その国の住人になりきって楽しむ子ども達🐒🦕👻
保育園のみんなで協力して作った「魔法の国」を存分に満喫したみんなでした😍😍😍
入国審査(おやくそく確認)もしっかり、消毒もしっかりと・・・✨
年中組さんが製作した、「ジュラシックワールド」では、大迫力の巨大恐竜がお出迎え❕❕🦖
「うみのせかい」では魚釣りを楽しむ子ども達🐡もちろん、キャッチ&リリースです(笑)🎣
「つめた~い💓」「きもちいい🎶」
そんな声が広がった今日の年少組さんのお部屋🤩
先生に絵の具を手に塗ってもらい、みんなで大きな紙にペタペタ✋✋✋
涼しげな青い色のかわいい手形が敷きつめられた大きな紙・・・何に変身するのか子どもたちに聞いてみてくださいね🥰
絵の具の感触に、くすぐったがりながらも喜ぶ子ども達😍
大きな紙に、たくさんの✋・✋・✋・・・何に変身するのかな❓❓
来週はいよいよほうおんまつり(作品展)ウィーク🎶
3階ホールに広がる、年長組さんを中心に園児たちが一生懸命準備した色々な「せかい」を、保護者の皆さんに見ていただきます💓
そんな年長組さんに今日は緊急指令❢❢😲
園長先生に、「せかい」の一つの看板を書いてもらおう、というのです🤩
代表のお友達がドキドキしながら、事務室へ頼みにいくと・・・見事園長先生の協力をゲット❕😊
園長先生の華麗な(?)筆さばきによって、立派な看板が完成😍
来週がますます楽しみになった子ども達でした🥰
園長先生、ちょっと緊張してる??(笑)
園長先生、ありがとう💓💓💓
今日年長組さんは、実に二年ぶりの子ども文化科学館での七夕投影に参加しました😃
久しぶりのバスを使ってのお出かけに、朝からウキウキの子ども達😊
科学館での七夕をテーマにしたプラネタリウムを存分に楽しみ、大満足のみんな💕
お家の人にお話することを、とっても楽しみにしているきいぐみさんでした😍
先生や科学館の方のお話をキチンと聞けるかっこいい子ども達🤩
密にならないように間隔をとったプラネタリウムの席にて🌠「楽しみ~~💓」
園に着いて、安全運転で送迎してくださったバスの運転手さん🚌に「ありがとうございました🥰」
来週に迫った七夕に向けて、製作あそびを楽しんでいる年少組さん✨
今日は織姫さんと彦星さんが出逢う七夕の夜空を作りました🌠
絵筆にたっぷりの絵の具をつけ、筆の柄を「トントントン・・・」と叩いて絵の具を散らすスパッタリングという技法で夜空の星を表現していく子ども達💕
素敵な夜空で、織姫さんと彦星さんが逢えるといいね(^_-)-☆