

毎日暑い日が続いています。。
そんな時はつめた~い○○○クリームが欲しくなるもの(*^_^*)
年少組さんのそんな声に応えて、絵の具と筆を使って作っちゃいました☆彡
絵の具を上手に筆につけて、涼しげな色でぬりぬり☆
と~っても冷たくて美味そうな○○○が出来上がってきていましたよヽ(^o^)丿
真剣な眼差しで、はみださないように・・・
出来上がってきた色とりどりの○○○☆・・・もうわかりましたよね??(笑)
今日は七夕です☆彡
ということで、もも組(2歳児)さんでは、先生お手製の天の川と織姫さま・彦星さまが登場し、みんなで七夕の由来をお勉強しました☆
先生のする七夕のお話を、目をキラキラさせながらじっと聞き入る子ども達♡
日本古来からのお話が、みんなの心に残ってくれたなら、とっても嬉しい先生達です(*^_^*)
いつも以上に静かに集中してお話を聞くもも組さん(^^)/
お部屋の入り口には、みんなの願い事を吊るした笹も登場しました☆彡
4月に苗を植え、年長組さんみんなで毎日交代で水やりをして育ててきた夏野菜☆
最近、続々と大きな実がなり、収穫の時季を迎えていますヽ(^o^)丿
今日のお当番さんが収穫してくれたのは真っ赤に色づいたトマト☆
子ども達が、大きく育ったトマトの重さと瑞々しさに「いのち」を感じ、その「いのち」大切にいただこうと思うきっかけとなってくれれば・・・と願います。
「見て見て~、こんなに赤くておっきいよ!!」
園庭のしんらさんさまにお供え。「ありがとうの気持ちでいただきます☆」
今日も暑い一日でしたが、元気な年長組さんはそんなことお構いなしに(笑)、屋上へGO!!
最近のみんなのマイブーム、うんていに長い列を作り、順番に挑戦していきます!
去年よりも腕の力が大きくUP!した子ども達は、うんていを渡る距離もそれぞれに大幅UP!!
そんな中でしたが、屋上で楽しむ間も、楽しんだ後もしっかり水分補給&クールダウン☆
安全に楽しく遊ぶことができたきいぐみさんです(*^^)v
ご覧ください!この一生懸命な姿を!!(*^_^*)
お部屋での水分補給&クールダウン☆「あ~、お茶が美味しい♡」
最近は園庭での虫探しが大ブームの年中組さん☆
今日はそんな大好きな虫さんの生態をキンダーブックで楽しくお勉強しました!
たくさんの虫さんの写真や付録に釘づけだった子ども達(笑)
お外での虫探しが一層楽しみになったね♡